月に一度の幼稚園の授業。
年中さんは、日、月、雨を引き出すためのお話をして、
楷書は読み方、書き順。
篆書は、自由に書いていいよ〜〜と。
みんな上手に書けるし、
読み方も書き順もすぐに覚える!
それに60人ほどが、45分休憩を入れずとも集中できたね。
えらいよ〜〜❤️
今日は泣いてる子が数人いて、
気になったから授業後に先生に聞いたら
三日間もお休みだったから、お家に帰りたいって。。。
可愛くて私も泣けちゃうよ。
そういえば、うちの娘も幼稚園のお迎えバスに乗る前に、
ママーって泣きながら、しがみついて離れなかった。
バスに乗ってからも泣きじゃくって、
私も見送りながら泣いてたのを思い出した。
この歳の素直さ、純粋さは宝物。
大切に大切に育みたい。
大人の為すべき使命です。
今日は午後からも年長さんの授業だから、
給食をよばれました。
小さく切った具がたくさん入ったカレーは超甘口。
午後は元気な年長さんたちと楽しく学びたいと思います❣️